2019年 オーストラリアの祝日と学校の休み期間(スクールホリデー)をまとめました。現在メリークリスマスです。2019カレンダー参照:https://education.qld.gov.au/about/Documents/school-calendar.pdf2019年・クイーンズランド州の祝日(Public Holiday・休み)1月 ...
カテゴリ:滞在豆知識
どー考えても会社のネットワークは、WiFi接続してる個人のスマホのやり取りも監視出来るでしょ?
いやいや、ふと思ったんだけどさこの前俺自身が、『WiFi管理者や悪質な侵入者が閲覧しようとすれば、そのWiFiを通過する画像や情報を盗み見る事は可能だって話』をしたじゃないですか?んで、外からのハッキング行為は違法だけど、会社が自身で行っているネットワーク管理 ...
海外で使えるSIMフリースマホを格安で手に入れる方法
みなさんこんばんは!日曜日も暇な人です!!はい。それでは、今回はオーストラリアなど日本国外に滞在する際に持っていると便利な、SIMフリー携帯について説明したいと思います。SIMフリー携帯電話とは?通信会社各社、自社で他社ブランド、例えばドコモでシャープみたいに ...
オーストラリアに来るとき、唯一日本から持ってきた方が良いもの
オーストラリア用の電源プラグ変換アダプター!ヤザワ 電源変換プラグ(Aタイプ→Oタイプ)HP4-WH 海外で日本の電気製品が使える [エレクトロニクス]正直これだけです。日章工業 変換プラグセット(Oタイプ2ヶ入り) L-04 [ホーム&キッチン]なんつたってオーストラリアにはダイ ...
オーストラリアに来る際は、必ずビザを取得しよう!!
はーいはいはい、ここは成田空港第3ターミナルです!今回は、ここをどのように渡り切ればオーストラリアに到着するかを説明します。みなさん、この時点で財布・パスポート・ケータイにスーツケースを持ってますよね?んで、パスポート持ってるのはいいんですが、ビザ持ってま ...
とうとうオーストラリアで信頼できる自動車修理工場をみつけました AUTO STOP
みなさん、こんにちは!織田無道で~す。って事で、この前の『車壊れた話』の続きでぇ~す。翌朝起きて、取りあえずどーすればいいか考えます。んで、よくよく考えると俺の車さん過去10年間バッテリー以外の問題が出た事が無いので『なじみの修理工場』ってのが無いことに ...
オーストラリアで車を持つならRACQ・ロードサイドアシスタンスに入っておいた方がいいよ
はい。オーストラリアで車壊れまして、実体験中です。エンジンが掛かりません。なんか、今日昼間帰ってくるときにバッテリーが弱ってんなって感じの掛かりで帰って来て、夜8時にタバコを買いに行こうと車に乗ってエンジンを掛けようとしたら、車『うぉんぐ、うぉんぐ、うぉん ...
超簡単!オーストラリアの格安SIMカードを使いこなそう!!
ってワケで、やってまいりました。ここは、ウールワースというスーパーです。オーストラリアでは、ウールワースでもコールスでもコンビニなどでも、ギフトカードと共に携帯電話のSIMカードを売っているコーナーがあります。んで今回は、このAMAYSIMっていう格安携帯会社のSIM ...
日本からブリスベン空港に来たらターミナル内でプリペイドSIMカードを買うって方法が一番手っ取り早くて割安じゃね?って話
あれ?この話していいの?ダメなの?いやだって、ブリスベン空港の到着ロビーの階に普通にこんなんありますもん。んで看板にはこんなん書いてあります。月『40ドルで14ギガ』はい安い。これをネットで調べたらプリペイドプランで最初の月だけボーナスで14ギガで次の月 ...
オーストラリアで家や部屋を借りる方法【長期滞在・賃貸住宅事情】
みなさんこんばんは、滝川クリステルじゃ全然ないです。さて、今日はちょびっとオーストラリアへ旅行以上の中長期的滞在を考えている人の為に、 どうやってオーストラリアで住む場所を見つけるんだ?って話をします。今後ワーホリ、学生、店舗オープン、就職などで来豪され ...
オーストラリアの歯医者の値段高すぎwwwww
いや、今朝ね飯食ってた拍子になんか最近虫歯だな~ってなってた右の奥の下の歯の神経のところになんか当たって超激烈痛くなったワケですもう両手で顔面抑えるレベルの激痛ですしかも、痛みが全く引きませんんでもう朝の8時からオープンしている薬局に突進ですんでなんか運転 ...
俺氏の外付けハードディスクドライブ、日頃の酷使がたたり無事死亡
ある日の事、俺のPCに常時接続しているHDDさん何度USBの接続やり直しても2度PCの電源切り直してもエクスプローラーに表示されるもののクリックしてもの中に入れないあ、こいつです。↓いやなんか、HDDに耳を近づけて、よーく聞くと『キュイーン、、、 カタン、 カタン、 ...
【飲んだら】オーストラリアでは、交通ルールを割りと本気で守りましょう【乗るな】
もうね、、免許いくつ有っても足りないよ??なんだろね。今飲酒運転とか、スピード違反とか、すげえ勢いで取り締まってね?QLD?って訳でオーストラリアの道交法に纏わる話を。【スピード違反】モーターウェイ(高速道路)とか、直線とか、カーブ出たとことか、もうどこでも ...
【悲報】俺氏、正月早々オーストラリアで空き巣被害に遭うwwwwww
明けまして、全然めでたくねえぞおいwwwwwwwや、、やられたんねぇ~。。てか、先ず今年は元旦からおかしいんね。。元旦の朝から携帯の電池切れてて予定に遅れたんよ。起きてiPhoneの電源切れてたから、やべっつってパソコンの電源入れたら、元旦だからかね、、パブリ ...
ゴールドコーストマラソン 日本語予約サイト紹介
今年もゴールドコーストマラソンが7月4-5日に掛けて開催されます。現地の日本人も結構走っているので人気のイベントです。なんだか、GCマラソンのウエブサイトにアクセスしたら日本語サイトが出来ていてしかも、そこから予約が出来るので注意点も含め紹介します。ホーム ...
サウスポートのチャイナタウンwww ゴールドコースト
2015年3月現在、全然工事とか進んでないのに取り敢えず孔子の石像現る。なんだか気が早い気もするけど、まあ俺、関係ないし別にいいか。しかし、オーストラリアに中国人の石像置いちゃう漢民族パワーってホントにすごいと思う。 パノラマだから曲がってるけどこれT字ね ...
ダイワフードの市場ジャンクション ゴールドコースト・モレンダイナー
ICHIBA JUNCTION GOLD COASTなんだか最近、新しく日本食材店がオープンしたって聞いたので、ネットで調べたらダイワフードって会社がやってるらしく、まさかの工業地帯。サウスポートから高速道路(M1)にのる途中のスミスストリートの左手の辺りだね。詳しくは、下の地図 ...
【超絶遅報】明日、JAPAN & FRIENDS DAYだよゴールドコースト
昨日フジマート行ったのよ、そんで掲示板見て知ったのよ。。 知るの遅くてスマソ。明日の予定入れてる人もいるだろうし、ちょっと言うの遅いよね俺。。だからあれだよ、明日なんにも予定がない人は行ってみてっていう、そういうノリです。場所はあれね。パックフェアの裏の ...
俺氏、ラーメン食べる為に罰金150ドル払うの巻
まあ、あれね、サーファーズパラダイスには週末だと夜でも市役所の駐禁取り締まりがいるから気をつけろって事だね。ってか一回目はTAXIゾーンで二回目はローディングゾーンに停めてGクレでラーメン食ってたかんね。夜だろうが昼だろうが停めちゃ駄目だぞ俺。お陰で罰金が溜ま ...
またもやパシフィックフェアのJPに会いに行ったったったwww
パシフィックフェアのターゲットの入口の正面の建物の側面だよ!行ってること分かりづらいね。。ここだよ!ハナイチとかの近くね。より大きな地図で パシフィックフェアの地図 ゴールドコースト観光マップ を表示今日も待つよ。呼ばれるまで大人しく待つのが白人ルールだよ ...
薬局で買える最強の頭痛薬みつけたったwww オーストラリア
いや、今のところ最強です。俺、偏頭痛持ちで、たまあに頭が痛くなるわけです。。いきなり直射日光とかを見たりすると始まるあれですわ。。。ガラスの仮面的なあれです。いままでパナドールとなナロフィンとか使ってたんだけどね、効き出すまで20分ぐらい掛かってた訳です ...
オーストラリアでの給与所得税が、ひと目で分かるタックステーブルの使い方を解説するお! (`・ω・´)
追記:この記事のどんでん返し後にもういっちょ、どんでん返しが起きて現在ワーホリの税率は15%になりました。詳しくはクリックして参照してください。オーストラリアの雇われ方には色々あってね。大きく分けると普通のサラリーマンはフルタイムって呼ばれてて、バイトは ...
ノースストラドブロークンアイランドの森林火災の煙がブリスベンまで余裕で到達中
ノースストラドブロークンアイランド大きな地図で見るなんか島が凄いことになってるね。。写真参照元島は、まさしく燃えてますね。そんで1月5日、日曜日のブリスベンはというと。煙いっす。。思いっきり気が燃えてる臭いが煙とともに島から本島のブリスベンまで到達してます ...
ブリスベンから電車とバスを乗り継いでサーファーズパラダイスまで行く方法
関連記事:ゴールドコーストからブリスベン空港まで電車で行く方法取り敢えず、ブリスベン周辺の適当な駅ですわ。 ゴーカードってのを持ってる人はここでチェックイン的な事をするわけですわ。因みに俺は普段、電車もバスも使わないのででゴーカード持ってません!
さて、 ...
【悲報】俺氏、スピード違反で警察に捕まるwww オーストラリア
やられましたわホント。。お巡りさんこの人です下り坂だよ??ガラガラの下り坂!!! いきなり木の影からお巡りさんが現れて仁王立ちされちゃったよ。。そして。。。切られました。。60キロ制限道路を76キロ出してたそうです。。こんな感じでスピードガンを146メ ...
リプトンが悩んだ挙句、微炭酸のアイスティーを発売 オーストラリア
ガソリンスタンドで見つけた時は、二度見したよね。。アイスティーのスパークリングって。。。 「涼しくなって元気にさせる」だそうです。 取り敢えず飲んでみます。 。。。。。。。。。。うん、あのね。。無しっしょこれ。。なんだか、別に炭酸いらないって感じ。。←身 ...
サウスポートの線路工事がやっと完了して現れたのは!!!
TAFEの前、左折できねえぇぇwww前は、こんなんでした。大きな地図で見る一番星を左手に見て北に向かったところのTAFEの交差点.この写真の左側もう、完全に駅になっちゃったよ。。 車一切通れまてん。。写真はスカボロー通り。 一番星の前から南側北側 三角形の印がある ...
俺の知ってるPUMAとオーストラリアで見つけたPUMAが違いすぎるんですけど。。
俺の知ってるPUMAブリスベンで見つけたPUMAえ??ディーゼルの販売の中継基地やんw 靴のプーマとの関係は一切不明だし動物の向きが逆だから、パクリの可能性あるよね。。靴屋の名前パクってディーゼルを小売する意味って。。 まあ、俺に関係ないからいいやって話でした。
...
【ジェットスター便】大阪↔ゴールドコースト路線 来年5月で運行停止が決定!?
ゴールドコーストの日本人観光業やばいじゃんなんだか、そんな話をテレビで見たって言ってる友人がいてさ、この前ガソリンスタンドでジェットスターの制服着てる明らかなゲイのあんチャンにも聞いたら、「うん、その話俺も聞いたよ」って言ってからマジなんかね?っと思って ...
ゴールドコーストの路面電車、ライトレールが、とうとう試運転に突入!!!
やっとですよ。。 そろそろ、2014年なわけですから、開通も近いわけです。先日、ラブラドールを試運転していたところをキャッチしたので、一応うpしときます。結構、カッコイイよ!!↓風の音がうるさいので再生する前にボリュームを下げてね!路面電車・路線図ホーム ...
俺氏、夜の公園でナイフを突きつけられるwww
しばらく前の話なんだけどね、ちょっと聞いてってよ。その時、日本から観光旅行で来てた親戚の兄ちゃんとその彼女とさサーファーズの酒場で飲んでレジェ◯ドホテルまで送るって事になったんだよね。その日は週末で結構、道に人が居たからホテルまでの道をちょっとショートカ ...
セカンドビザを買う代償 オーストラリアのワーキングホリデー
いやいや、第一話以降、ぞくぞくと悲しいいお知らせがポン助の元に届いております。。もうさ、ズルする事自体は咎めないけど、バレるようなズルはやめようよ。。。。・゚・(ノД`)最近の話1友人の友人が兄弟でオーストラリアに来てるんだけど、ぽん助の知らんところで、前回と同 ...
オーストラリアで便利 おすすめアプリ
オーストラリアで使える便利なアプリをまとめてみました。無料アプリを中心に掲載しています。海外で絶対に便利な地図アプリGoogle Maps何処にいても間違いなく一番精度の高い地図アプリ。これひとつでドライブコースもレストランもわかる。ゴールドコースト情報も最近飛躍 ...
海外から日本のiTunesギフトカードを購入して、日本のアプリや音楽をダウンロードする方法
海外でiPhoneを使っていると日本のiTunesストアと海外では、ダウンロード出来るアプリが違ったりする事に気づく。例えば、オーストラリアのiTunesアカウントで検索すると日本のストアにはあるものが表示されなかったりする。オーストラリアのiTunesストア トップ画面 日本 ...
セカンドワーホリビザ取得のために農場の労働証明書を買う オーストラリア
セカンドワーホリビザを買うということ。みなさんもご存知の通り、オーストラリアではワーキングホリデーの2年目を取得する事が出来ます。条件は様々で、最初の1年目中に農場での季節労働(収穫・ピッキング)や工場での肉のパック詰め(通称・パッキング)や牧場手伝い( ...